和歌山の旅

孫家族と行く白浜旅行シリーズ|温泉と花火を楽しむ1泊2日の旅

白浜旅行シリーズの画像
kirishima

孫家族と一緒に訪れた和歌山・白浜。宿泊は 亀の井ホテル紀伊田辺 を拠点に、1日目は温泉や観光でのんびり、2日目は夏の夜空を彩る 「2025南紀白浜花火フェスタ」 を堪能しました。
このページでは、シリーズ記事をまとめて紹介します。初めて読む方も、すべての記事を一望できるようになっています。


シリーズ記事一覧

▶ 1日目

孫家族と行く白浜旅行|白浜温泉と田辺で寛ぎの一日

  • 白浜キーテラス ホテルシーモアでランチと「冷やし足湯」
  • 田辺市で弁慶ゆかりの観光スポット
  • 元島の夕景とホテルでの懐石料理・温泉
  • 孫たちと過ごした穏やかな夜

▶ 2日目

孫家族と行く白浜旅行|「2025南紀白浜花火フェスタ」

  • 扇ヶ浜の海水浴は断念、代わりにプールで大はしゃぎ
  • とれとれの湯で遅めの昼食とお土産タイム
  • 駐車場探しのハプニング
  • 白良浜で2,500発の花火を正面から観覧

写真ギャラリー

  • Day1:ホテルシーモア「冷やし足湯」ポスター、弁慶顔出しパネル、元島の夕景
冷やし足湯ポスター
  • Day2:孫たちのプールシーン、白良浜での花火連写

まとめ

1泊2日の短い旅でも、温泉でのんびり、観光で歴史に触れ、花火で感動を味わうことができました。白浜は世代を超えて楽しめる旅先です。ぜひ次回の家族旅行の参考にしてください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
霧島@山好き
霧島@山好き
無位無官の隠居暮らし
こんにちは、ブログ「やまのこゑ、いにしえの道」へようこそ。 昔から歴史が好きで、とくに人物の生きざまや、史実の裏にある知られざる物語に惹かれてきました。 このブログでは、そんな歴史の記憶をたどりながら、実際にゆかりの地を歩いて感じたことを綴っています。 時には山の中の城跡へ、時には町に残る史跡へ。 旅はあくまで、歴史に近づくための手段です。 一緒に「歴史の声」に耳を傾けていただけたら嬉しいです。
記事URLをコピーしました